ここでは招待状作成のお勧めポイントをご紹介させていただきます。
手作りやパソコンを使っての方法は[ペーパアイテム]メニューよりご覧下さい

Point-招待状のカードについて-

招待状の表紙はできる限り厚めのものをお勧めします。厚いとパソコンのプリンターに通らなかったりを問題点はありますが、薄いものだと披露宴へのイメージを誤解されてしまうことがありますので...。招待状の場合は慶事に区切りをつけないということから文章に句読点をつけず、段落の最初の一文字を下げないのが一般的。改行やスペース(文字間)で読みやすい工夫しましょう。

招待状に必要な内容・アイテムは...?

[招待状に必要な項目]

  • 披露宴の日時
  • 披露宴の場所
  • 集合時間
  • 媒酌人の名前(媒酌人をたてる場合)
  • 出欠の締め切りの日
  • 差出人の名前
  • 結婚する本人達の名前

[招待状]

  • 返信はがき
  • 地図(会場で用意してくれる所が多いので多めに頂いておこう)
    この中に交通手段(駐車場の有無)、連絡先も明記してあるか確認しよう
  • スピーチ等を頼む場合はあらかじめ電話等で伝え招待状に付箋やメッセージを添付しよう
Point-返信はがき-

出欠を確認するだけといっても、返信はがきも折角なのでこだわってみましょう。官製はがきであれば切手を貼る手間も省けて便利ではありますが、招待状ばかりにこだわって全体のバランスが美しくないと意味がないですよね?市販の葉がきの裏側に[ご芳名][ご住所][ご出席・ご欠席]等を印刷して切手にもこだわってみるのも素敵です。表には忘れずに返信先の住所を明記しよう。自分、もしくは自分の親宛ですから「様」ではなく「行」にしましょう。私は市販のはがきの縦書きで左上に花模様がプリントされているものにしました。このプリントがヨーロピアンハンドメイドのようは風合いだったのも気に入ったポイントのひとつ。そして電話番号とメッセージを書きこめる場所も作りました。また、日本の場合は返信は葉がきですが海外では返信も封筒とカードを同封することが多いそうです。おしゃれに決めたい方にはお勧めです。

Point-切手にもこだわろう-

ここ数年騒がれているのが「花嫁切手」「この道切手」「愛唱歌シリーズ」「グリーティング切手」です。切手についてはこちらのサイトをご参考にされると良いかと思います。

+-花嫁切手お取り寄せ方法-+
購入方法は電話して枚数を予約してください。
お近くの郵便局から切手相当分の郵便為替と返信用の封筒(必要事項記入)を下記住所へ送ってください(現金書留も可)
〒957-8799
新潟県新発田郵便局内 花嫁係 TEL:0254-22-2200

私は80円切手は若者はグリーティング切手にし大人は記念切手「兎春野に遊ぶ」、返信用の切手は通常の祝い切手にあえてしました。切手はこの後の二次会の案内や結婚報告のはがきにも使っても素敵!沢山の記念切手がありますので楽しいですよ!

Point-封筒を閉じるシールにこだわろう-
「封をする」という事にも是非こだわって欲しいです。私は悩みぬいたあげくシルバーのシールにしました。シールといえども沢山の手段があります。名刺を作ってくれる業者では自分達の名前やロゴを入れてシールをつくってくれるところもあります。また、自分で作ることもできます。文具店に行くとOA用紙の中にはシールタイプというものがありますので、普通に印刷し切って貼ります。この切る作業はギザギザにカットするはさみを使ったりと思いのほか時間がかかると思われますので要注意を!また、市販のシールでも素敵なものが沢山ありますので、手軽でお勧めですね。後はシーリングワックス。ヨーロッパの映画のワンシーンで封をする際にロウを溶かして押し版をするという具合です。ただ、これは失敗率も高い?!??私は中学生のときに文具店で発見し感激のあまりに購入し、それ以来使っていますがロウを溶かしポタンと封をしたいところにたらし、鉄の版で型をつけるのですが、ポタンの位置がずれてしまったり...。でもロウの色も沢山あり、型もイニシャル等があったりでオシャレですね!
Point-重さは大丈夫?-
カードや封筒、シール等にこだわって、忘れていませんか?重さの事。80円切手でOK定型郵便は長さ14〜23.5cm、幅9〜12cm、厚さが1cm重さは25gです。それを超えると値段もあがり、こだわりの切手が使えない...なんて事にならないように気をつけてくださいね。少し面倒だけれど一部サンプルを作って封をして郵便局に行って確認をしたほうがベターです。
Point-宛名書き-
最近はパソコンで宛名書きする人も多いようですね〜。手書きにしたいけど自分の字には自信が無い..という方は御近くのシルバー人材派遣センターに問い合わせをするよ良いかも?結婚式場等でもこちらにお願いしているところがあるようです。1通100円くらいからだそうです。横書きでも縦書きでも失礼にはあたりませんが、最近はパソコンを使う人が多くパソコンは横書き、手書きは縦書きが多いようです。私はパソコンで宛名書きしたこともあり、教会挙式で招待状も洋風にしたので横書きにしました。

Copyright©Kanako All rights reserved.
このホームページに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます